【髪質改善を解説!】綺麗にしたいのに悪化?意味がない?不安な方へ

こんにちは。石川県金沢市の髪質改善・縮毛矯正に特化したサロンSilf(シルフ)です!
- 結局何がいいのかわからない
- 髪質改善ってそもそもなんだっけ?
- 髪の状態が悪化している気がするんだが・・
本日は、髪を綺麗にしたいと思って髪質改善と名の付くものを色々とやってみているけれど、上記のような髪質改善迷子になっている方へ向けた記事となっています。
Silfのウェブサイトのトップページや、ホットペッパービューティーにも似たような内容が散らばっていますが、記事としてまとめてみましたので是非ご覧ください!
髪質改善は概念。これといったものを指さない
まずは「髪質改善」の意味について。当店では髪質改善の意味を、「髪を極力ダメージさせず、お悩みを解決し、健康で扱いやすい状態にすること」としています。

しかし!これはシルフ内で話をする上での意味です。
お店によって、髪質改善の解釈は様々なので、まず一つ注意が必要です。一言で言ってしまえば「なんでもあり」です。
「髪を綺麗にする」という意味を持っているときもあれば、シャンプー・トリートメント・カラーなどと同じようにメニューのカテゴリー名として「髪質改善」が存在することもあります。
髪質改善だから髪が綺麗になるんだ!ツヤツヤになるんだ!傷まないんだ!という単純な話ではないのですね・・。
酸熱トリートメント・酸性ストレート・縮毛矯正どれがいいの?
髪を綺麗にできる施術を探しているときに、よく見るワードとして以下のようなものがあります。
- 酸熱トリートメント
- 〇ステップトリートメント
- 酸性ストレート
- アルカリ矯正
- 縮毛矯正
- 髪質改善トリートメント
- 髪質改善ストレート
これらはすべて、髪に対して適切に施術をすればどれも悪ではありませんし、髪質改善が可能と言えます。アルカリは絶対ダメ!縮毛矯正より髪質改善ストレート!などというのはナンセンスです。髪の状態によります。^^;
Silfでも、差別化をするために「髪質改善・縮毛矯正専門店」と2つにわけていますが、実際には髪質改善のなかに縮毛矯正も含まれています。髪質改善の手段として縮毛矯正があるイメージです。
当店では、髪質改善ストレートというメニュー名の施術内容が縮毛矯正(くせをのばしてストレートにすること)で、同じものを指していますが、お店によって違う場合もあります。そのため、お客様からすると様々な疑問が浮かぶのです・・。
- 髪質改善ストレートと縮毛矯正はどっちがいい?
- 髪質改善トリートメントと酸熱トリートメントはどっちがいい?
- 酸性ストレートとアルカリストレートって?
お店によって、「髪質改善トリートメント」というメニュー名の施術内容が「酸熱トリートメント」ということもありますし、3ステップトリートメントということもあります。
「髪質改善ストレート」が酸性ストレートを指していて、縮毛矯正とは分けて考えるお店もあったり・・。

色々とややこしいので、メニュー名だけで判断するのは難しいかもしれませんね・・。
メニューやクーポン、施術内容など書いてあるお店もありますが、施術を受けるときには、どういった施術なのかを美容師さんにぜひ聞いてみてください♪
色々とカウンセリングでお話を伺っていると、他店で「トリートメントだと思っていたらストレートの薬剤を塗っていた・・」という認識の違いが後から発覚することもよくあります。
お客様自身がすべてを把握して覚えておく必要はないのですが、一つひとつ伺うと、「そういえばあのとき・・」という内容がでてきたりします。カウンセリング中に思い当たることがあればぜひおっしゃってくださいね♪
トリートメントのみを塗っている髪とストレートの薬剤を塗っている髪では、髪の体力に差が出ますので、当店では、お客様からこれまでどんな施術を受けたかをお伺いし、髪を見て慎重に施術内容(薬剤選び)を考えています!
髪の状態を知ることが美髪への近道!
Silfでは、毛髪診断を重視しています。まずは毛髪診断で、今髪がどうなっているのか、今後どうしていけば綺麗になるのかを見極めてお伝えしています。

髪の量が多い少ない、くせの強弱、ダメージの程度などお客さんご自身で思っている状態とギャップがあることも多いです。「私の髪ってそういう状態だったんだ」と知ることだけでも、髪を綺麗にする一歩を踏み出せます!
パーソナルカラー診断や骨格診断など、美容やファッション業界では自分を知るための診断は色々あり、何かを選ぶための基準にしたり、よりよくするために受けると思うのですが、髪も同じです。(髪質の診断)
自分の髪を知ることにより、髪を綺麗にするために必要なこと、避けた方がよいこと(おすすめしないこと)がわかり、より自分に合わせた対策(ケア)ができますね \(^O^)/
知らないうちに美髪から離れている人が多い現状
ここまで書いてきた通り、現在では様々なトリートメントやストレート(縮毛矯正)などの、髪を綺麗にする髪質改善メニューがありふれています。
しかし、髪を綺麗にする方法としてたくさんの手段がある時代にもかかわらず、【思うように髪悩みが解決されず、なかなか理想の美髪にたどり着けない】と感じている方が多いのも事実です。
- 髪に何の施術をされているのかわからない
- 髪にどんなことが起きているのかわからない
- しっかりとした説明もなく「これがおすすめ!」とだけ言われて施術を受けている
- 美容師が理解しないままに施術をしている
お客様はただ悩みを解決したかった、髪を綺麗にしたかっただけなのに、上記のような状況になっていることも多いです。
ご来店されるお客様のお話を聞いて、良かれと思ってお金や時間など労力を使っても理想から離れてしまっているパターンをたくさん目の当たりにしました。
これはお客様の責任ではなく、【正しい知識や自分に合った情報・技術を提供してもらえない】ことで起こっていて、美容師や美容室側の問題が大きいと思っています。
Silfでは、髪質改善は名前だけのメニューであってはならず、豊富な経験と知識・高い技術力があってこそ叶うものだと考えています。
専門店としてお悩み解決・美髪に導く

当店は【お客様が知らないうちに、悩み解決や理想の美髪から離れてしまう負のループ】をどうにかしたい!!という想いから、髪質改善(縮毛矯正)を専門的におこなっています。
- 様々な髪質の特徴やお悩みの原因を見極めるための深い知識
- 髪の状態に合わせた細やかで高い技術
- 現状や今後のプランニングをわかりやすく伝える提案力
- 相談しやすい環境
- 気兼ねなく話せるカウンセリングの時間
専門店ならではの技術・接客・環境でお客様のお悩みに寄り添い、解決に導く。あなたの毎日を変える髪質改善を提供し、マンツーマンでサポートさせていただきます!
- 美容室でトリートメントをするけど良さが実感できない
- 縮毛矯正で髪を傷めたくない
- 髪を綺麗にしたいけれどよくわからない
- マンツーマンで落ち着いて相談したい
上記のように思われている方は、ぜひ当店にご相談ください!
美容室で、髪について色々相談したい・教えてほしいのに、あまり話を聞いてもらえなかった、そこまで教えてくれなかった・・という経験がある方でもご安心ください。
貸し切り個室サロンでゆったりくつろぎながら、くせやうねり、広がりやパサつきなどのお悩みを解決し、美髪を手に入れましょう!
ここまで読んでくださってありがとうございました!
\ ご相談・ご予約はこちらから /
※詳しいご予約案内はこちら
\ ご新規様限定価格あり/

NABE(なべ)
WEBサイトやSNSを担当しています!
美容師・ヘアメイク→美容ライターを経て、Silfの裏方へ。これまでの仕事経験やエステティシャン資格などを活かし、わかりやすい記事になるよう心掛けています。よろしくお願いいたします!
コメント