【金沢市】髪質改善トリートメントは意味がないの?不安な方へ
こんにちは、石川県金沢市諸江町にある美容室、Silfです。
本日は、「髪質改善トリートメントはやっても意味がないの?」と不安になっている方に向けた記事となっています!
髪質改善トリートメントをやってみたいけど、普通のトリートメントと変わらない、あんまり意味がなかった!というような話を聞いて不安になっている方、今までにそんな経験がある方はぜひ読んでみてくださいね。
前提としまして、髪質改善トリートメントと呼ばれるメニューは、お店によって使うトリートメント剤も方法も様々です。
結論、髪質改善トリートメントをする意味はあります。
ただ、トリートメントの種類に左右されたり、髪質改善トリートメントの認識にギャップがあると、意味がないと感じられることはあります。
意味がなかった!と感じるのはなぜなのか、4つのパターンを紹介します!
髪質改善トリートメントは意味がないと言われるのはなぜ?
1.トリートメントの種類が一般的なものである
ここで言う一般的なトリートメントとは、髪の表面のみをコーティングする(膜を張る)トリートメントのことを指します。俗にいう普通のトリートメントだと思ってください。
「髪質改善トリートメント」といいつつ、皆さんがお家でスペシャルケアとしてつけるちょっと良いトリートメントのようなものを塗って流して終了。というパターンです。(極論ですが・・)
これは、髪の内部うんぬんの話ではなく、髪の表面コーティングするものなので、一時的にはサラサラになり、艶が出る効果を感じることができます。
お風呂でトリートメントをしてお風呂上がりサラサラ!という感覚に近いですね。
こういったトリートメントは、価格的にも手軽に受けることができ、髪のダメージがあまりない方なら十分というメリットもあります。
ですが、言ってしまえば髪質は改善されていない(お客様のお悩みはおそらく解消されていない)ので、その後すぐに元に戻ってしまい、髪質改善トリートメントをしたのに意味がない!と感じるのだと思います。
※一般的なトリートメントに比べると、髪質改善トリートメントの方が内部までアプローチできることが多いのですが、全てのお悩みが髪質改善トリートメントで解消できるわけではないので注意が必要です。
メニューに「髪質改善」とつけているものの、一般的なトリートメントと変わらない施術内容の場合もあるので、どういった内容なのか、担当の方に聞くか、サロンの予約サイトなどで確認しておくと安心ですね。
2.くせ毛に対して髪質改善トリートメントのみをしている
パサつきや広がり、ひっかかりなど、髪のお悩みの原因がくせである場合、トリートメントでは解決できません。
定期的にトリートメントをしているのに、すぐに広がってきてトリートメントが取れたと感じたり、手触りがざらっとしていたりする場合は、縮毛矯正をした方が良い場合がほとんどです。
ダメージケアとしては髪質改善トリートメントは有効ですが、くせをのばすことは縮毛矯正でしかできません。
お客様自身で、これがくせなのかダメージなのか?を見分けるのは難しいかと思います。
なので、髪質改善トリートメントしても意味がなかったと感じたら、「くせ毛なのか、ダメージなのか、両方なのか」ということを美容師に相談してみましょう。
3.髪質改善トリートメントをした回数が1回
ダメージした髪に対して、1回だけ髪質改善トリートメントをした場合、物足りなさを感じる可能性はあります。
基本的には、トリートメントメニューというのはメンテナンスに近い考え方です。
なので、残念ながら1回やるだけでずっと綺麗!というものではありません。
髪は伸びて、日々紫外線や摩擦にもさらされていますので、定期的にケアすることで、放っておくよりも綺麗が保てるわけです。
もちろん髪質改善トリートメントの内容にもよりますし、元々のダメージ具合にもよります。
髪質改善トリートメントに限らず、髪質改善カラーやストレートも、1回で髪の変化を実感する方もたくさんいらっしゃいます。
ただ、髪質改善トリートメントに、なんでも解決できる魔法のようなイメージを持っているとすると、「1回やったけどすぐもどった」「なんとなくサラサラにはなったけどそんなに意味ないかも」という少し期待外れな結果になりがちです。
4.サロンケアのみでホームケアが疎かになっている
髪質改善トリートメントを月に1回やっているけれど、それ以外は何も気にしていないという方は、髪質改善トリートメントの良さを実感しにくいかもしれません。
月に1回という頻度は、メンテナンスとしてはとても良い頻度で、一番効果を感じられると思います。
ただ、家では髪を乾かさずに寝ていたり、アイロン180℃で何度も通したり、洗浄力がとても高いシャンプーでガシガシ洗っていたりすると、とても勿体無いですね。
穴が空いたバケツには水がたまらないのと同じく、ケアをしているはずなのに意味ないような・・と思ってしまうかもしれませんね。
美容室に月1で通っているとすると、美容師に任せていただけるのは年間12回です。
その12回の施術ももちろん大切ですが、そこで最大限に効果を感じでいただくには、お家での残りの日数でどんなケアをするかがとても大切なのです。
お客様のご協力なくして、効率よく良い状態に持っていき、キープすることはとても難しいのです。
ホームケアをどこまで頑張るかは、無理なくお客様に合わせて提案させていただき、決めていきます。
もちろん、バリバリやるに越した事はないかもしれませんが、それが精神的・経済的負担になっていてはあまりよろしくないなと思います。
あなたの髪にあった施術で美髪を叶える
髪質改善トリートメントをしても意味がない!と感じてしまうのはなぜか?考えられる4つのパターンをご紹介しました。
これらは4つとも、お客様に責任があるのではなく、美容室や美容師側に責任がある事ばかりです。😅
Silfでは、不安を持っているお客様に安心していただけるように、お客様に合わせたご説明や提案を心がけています。
- 髪質改善トリートメントとはどういうものか、お店ではどういったことをしているのかを知っていただけるよう説明する。
- お客様のお悩みに対して、髪質改善トリートメントで解決できるのか、ストレートが必要なのかを見極めてベストな提案をする。
- お客様のお悩み解決に対して髪質改善トリートメントが有効な場合、1回で実感できるのか、どのくらいのペースでどれくらい通えばいいのかをお伝えする。
- ホームケアの重要性を知っていただき、サロンケアとホームケアの比重考え、お客様のご要望をお伺いしながらプランを提案する。
「髪質改善トリートメント」という名前だけではかなり曖昧なもので、美容師側の認識とお客様の認識のギャップも生まれやすいです。
だからこそ、美容師がしっかりと説明し、お客様の疑問や不安を解消し、納得した上でおこなう必要があると考えています。
そうすることで、お客様自身も髪質改善トリートメントで得られる髪の変化をイメージしやすくなるかと思います。
まとめると、髪質改善トリートメントをする意味は十分にあります!!!
意味がないと感じる理由は様々ですが、そもそもやったものが髪質改善トリートメントではなかったか、認識のズレによるものがほとんどです。
Silfでは、忙しくてなかなか美容室に行けない、予算の関係であまり通えないけれど髪を綺麗にしたい!という方には「ホームケアに重点を置いた髪質改善」のご提案も可能です!
★詳しくはこちらをご覧ください★
お客様に安心・納得して施術を受けていただけるよう、説明やご提案をさせていただきますので、髪質改善やメニューについてわからないことなどがありましたら、お気軽にSilfにご相談くださいね!
というわけで、以上です!ここまで読んでくださってありがとうございました!
★こちらの記事もおすすめ★
\ 即時予約はこちらから/
\ ご相談・ご予約はこちらから /
※詳しいご予約案内はこちら
\ ホームケア商品が購入できる/
NABE(なべ)
WEBサイトやSNSを担当しています!
美容師・ヘアメイク→美容ライターを経て、Silfの裏方へ。これまでの仕事経験やエステティシャン資格などを活かし、わかりやすい記事になるよう心掛けています。よろしくお願いいたします!
コメント